今日は天気にも恵まれ、3号児は鵜の岬へ行ってきましたーーーーー!!!

まずは準備体操からスタート!!
屈伸♬

なんと、今回は緑組が赤組と青組のお手本になってくれました!!!
赤・青組さんも真似っこして体操していましたよ♫

続いては、「赤鼻のトナカイ」を歌いながら、ダンスタイム♬
「(昨日)サンタさんきたよねー♪」「プレゼント持ってきてくれたよねー♫」と余韻に浸っていて微笑ましかったです(^^)

そして〜〜〜
集合ゲームもしました!!
担任以外の先生の名前が分かるようになってきた事、嬉しいです!!

最後の先生は・・・???

直紀先生でした〜(^O^)/
みんな目を見て気をつけの姿勢が出来ているかな??

この後は、池にいる鯉に餌やりをしました!

鯉が食べている様子を観察しながら子供達は真剣に餌をあげていて、鯉は夢中で餌を食べていました!笑

次は散策へ!!!!!
緑組はしっかり手を繋いで歩けるようになりました!

青組さんも緑組に向けて、自分で歩く練習中です!!
とーっても上手になりましたね☆☆☆

何が落ちているかなー?
どんな葉っぱがあるかなー?


赤組さんも歩いて宝探しをしました!!
松ぼっくりのお宝GETーーーーーーー!!!!!

年内最後に楽しい思い出が出来ました♬

今年もありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。(石橋)