今日は令和5年度の入園説明会を行いました。
お越し下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

今回は、園長や副園長の説明+保護者の意見も伝えられるといいなーと思い、
保護者でもある嘉純美先生と一緒にお話をさせていただきました。

感想としては、上手に伝えられたかはわかりませんが、
嘉純美先生と一緒に行った説明会は凄く楽しかったです。

説明会の最後には、年長児が歌を2曲発表してくれました!
凄く良い歌声だったので、運動会も期待大です。

 

説明会で凄く良い質問がありましたので共有させて頂きます。
それは、

「マスクの着用」について。

現在、厚生労働省で発表されている感染症対策では、
“就学前の子供のマスク着用は一律で求めない”とされているので、
運動会後の11月からは緩和をしていこうと考えております。
詳しくは、11月号の園だよりでお伝えさせていただきます。

 

 

それと、

「十王幼稚園・保育園は体操が凄いから、
うちの子がついて行けるか心配です・・・」

と思われる保護者様もいらっしゃると思いますので、
少し触れたいと思います。

心配されている保護者の皆様に2点伝えたいことがあります。

1点目が、お子様を信じてあげて下さい。

ちょっとしたことで、うちの子天才かもーって思ったことありませんか?
それで良いと思うんです。その気持ちを忘れず、信じてあげて下さい。

 

2点目が、体操は誰かについていくものではないです。

体の作りや、月齢、得意な競技、好きな競技、個々によってそれぞれなので、
良い刺激にするのは良いと思いますが、ついていく必要はないです。

年長の男児が今頑張っている逆立ち歩き例にしますと、
10歩を目標に頑張っている子もいれば、
100歩を目標に頑張っている子もいます。

おそらく、みんな100歩けたとして、うちの子も100歩けるか心配・・・
ということだと思うのですが、
例えば10歩だったとして何が問題なのでしょうか?

「10歩も逆立ちで歩けていることが凄いじゃないですか!」

重要なのは、日々の頑張りだと思っています。

全く練習をしなかった結果の10歩と、
毎日一生懸命練習をした結果の10歩、
同じ10歩でも、私は全然違う10歩だと思っています。

 

因みに運動会や発表会では、練習でできたことを発表しますが、
運動会や発表会は当日1発本番なので、
練習でできていたように成功することもあれば、
緊張等でうまくいかないこともあると思います。

うまくいくこともあれば、うまくいかないこともある。
15日の運動会で言うと、
かけっこで1位になれるときもあれば、転んでしまうときもある。
これは人生です。

 

まとめますと、

ついていけるか心配 →  ついていく必要がないと思います
自分の目標に向かって、日々前に進んでいけば良いんじゃないかなー?
と私は思っているのですが、それでも心配でしょうか?

 

(副園長)